「ジャにのチャンネル」でHeySayJUMPの山田涼介さんが、実は東京都出身では事が判明しました!
公式では東京都出身となっているので、疑問に思った方もいるかもしれません。
東京じゃないのなら、一体山田さんはどこ出身なのか気になりますよね?
今回は、色々噂のある山田涼介さんの出身地について調査してみました。
山田さんの地元について知りたい方は、是非読んでいってください!
この記事で分かること↓↓
- 山田涼介さんの出身地
- 山田涼介さんの育った場所
山田涼介の出身地は神奈川県秦野市?

山田涼介さんの出身地について、正式な情報が出ている訳ではありません。
しかし、ネットをみていると“神奈川県秦野市”が山田涼介さんの出身地として1番有力だと言われています。
秦野市だと言われる根拠は主に3つあります。
- HeySayJUMPの活動をしていた中学生の頃に、秦野駅周辺での目撃情報が多数あったから。
- 出身中学が『秦野市立南ヶ丘中学校』だから。(同じ中学だった人からの証言あり)
- 神奈川県の『湘南ベルマーレ』のジュニアコースに所属していたから。
これらのことを考えて、山田涼介さんが学生時代を過ごした地元は神奈川県秦野市だということです。
しかも、冠番組の“いただきハイジャンプ”でナレーターや知念さんから“秦野市”というワードが出たという情報がありました!
※最近“しゃべくり007”で山田涼介さん本人が“秦野”と仰っています。
メンバーから言われており、山田さんも肯定していることから“神奈川県秦野市”出身地説は本当だと思われます。
神奈川県秦野市ってどんなところ?
山田涼介さんの地元は、どんな町なのか調べてみました。




秦野市について調べてみると、かなり自然豊かな綺麗な所だなと感じました。
YouTube内で、ジャニーズじゃなかったら地元で働いていると仰っていましたが、その気持ちも分かります(^^)
なぜ公式では東京都出身となっているのか?

山田涼介さんの出身地は、神奈川県ということがわかりました。
しかしなぜ、ジャニーズ事務所のプロフィールでは出身地が東京都なのか不思議ではありませんか?
その理由は、山田さんが産まれた出生地は“東京都中野区”だからだと思われます。
幼稚園までは、実際東京都に住んでいたようです。
しかし、山田さんが湘南ベルマーレに入ったことによって、家族で神奈川県に引っ越したと言われています。
なので少しややこしいですが、東京が出身地という公式の情報も嘘ではない事になります。
ちなみに山田さんの出身高校は、東京都の『堀越高校』なのでそれもあるのかもしれません。
東京⇒神奈川⇒東京というイメージですね!
まとめ
YouTubeで実は東京都出身じゃない!と言っていた、山田涼介さんの出身地について調べてみました。
色んな噂がありますが、調べていると“神奈川県秦野市”が有力だと思われます。
※最近ではテレビで山田さん本人が“秦野”出身だと仰っていたので、確実です!
山田さんが小中学校時代を過ごしたのは神奈川県ですが、生まれや高校は東京都です。
なので、公式では東京都出身となっているのかもしれません。
生まれも育ちも東京だと思っていた山田さんは、実は神奈川県出身という新たな発見ができました(*^^*)
コメント