「SPY✕FAMILY」のアニメが4月9日から始まりましたが、見逃してしまった!という方はいませんか?
昔なら見逃したら終わりでしたが、今は見逃し配信という物が存在します!!
しかし、サブスクによって配信してるものしていないもの色々ありますね。
スパイファミリーは、アマプラで見れるのか?その他の見逃し配信はどこがしてるのか?まとめました。
この記事で分かること↓↓
- スパイファミリーはアマプラで見れるのか?
- 見逃し配信しているサブスク
- スパイファミリーのアニメ詳細
スパイファミリーはアマプラで見れる?
まず結論からいうと、スパイファミリーはアマプラ(Amazon Prime)で見ることが出来ます!

アマプラに入っていてスパイファミリーを見逃してしまったという方はすぐに視聴できますね!
配信開始時間は、アニメの放送終了後すぐになります。
なので、アニメが毎週土曜日23時00分〜23時30分の放送なので、23時30分から視聴可能になります!
すぐに見れるなんて本当に嬉しいですよね(^^)
アマプラ入会方法

スパイファミリーが配信してるならアマプラに入りたい!という方も出てくると思うので紹介します。
Amazon Primeの入会方法はとても簡単です!
まず、条件としてAmazonアカウント(無料)を持っている事が必要です。
↑↑持っていない方はコチラから登録しておきましょう!
- Amazon Primeのサイトを開く。
- 新規会員登録画面にいく。
- 会費の支払い方法を選ぶ。(無料お試し期間がある場合は利用する!)
- ご自分のAmazonアカウントでログインする。
- 入力内容を確認して、登録!!
以上で完了です、特に難しい作業はありませんね。
Amazon Primeに入会するとビデオ見放題なのはもちろんのこと、prime musicやAmazonでの買い物の際にお急ぎ便などが使い放題になります!
スパイファミリーの見逃し配信しているサブスクは?

アマプラの他に見逃し配信しているサブスクを一覧にしました。
- U-NEXT(月額2189円)
- FOD PREMIUM(月額976円)
- dTV(月額550円)
- dアニメストア(月額440円)
- auスマートパス(月額548円)
- Hulu(月額1026円)
- Paravi(月額1017人)
- ABEMAプレミアム(月額1026円)
- TELASA(月額562円)
- Netflix(月額990円〜1980円)
- ディズニープラス(月額990円)
- milplus
- アニメ力
- アニメ放題(月額440円)
- J:COMオンデマンド(月額1026円)
- アニメタイムズ(月額437円)
- バンダイチャンネル(月額1100円)
ほとんどの有名サブスクで、スパイファミリーは視聴可能でした!!
視聴出来るところが多いのに驚きと、有り難さを感じますね。
この一覧の何かに入会している方は、テレビで見逃しても安心です\(^o^)/

無料配信はしてる?
無料配信で有名なABEMA·GYAO·TVerを調べてみました。
TVerでは、スパイファミリーは見つかりませんでした…。
ABEMAは、無料のスタンダードタイプでは視聴することが出来ません…。(ただし、プレミアムのお試し期間に入会すれば無料で見れます!)
GYAOは、レンタル料金200円を課金することによって視聴可能になります。

以上結果としては、スパイファミリーを無料の見逃し配信で見ることは今の所出来ません!!
有料でしか見れないのは残念ですが、仕方ないですね…。
無料で見る方法として、有料サブスクの無料お試し期間を利用するのも良いと思います!
アニメ「スパイファミリー」詳細

毎週土曜23時00分〜テレビ東京系にて放送開始!
しかし、地域によっては放送開始日や曜日が違うのので注意です。
4月9日放送開始↓↓
- テレビ東京
- テレビ大阪
- テレビ愛知
- テレビせとうち
- テレビ北海道
- TVQ九州放送
4月11日放送開始↓↓
- 新潟テレビ21(毎週月曜25:45〜)
- テレビ静岡(毎週月曜26:00〜)
4月12日放送開始↓↓
- 東北放送(毎週火曜25:00〜)
4月13日放送開始↓↓
- 中国放送(毎週水曜25時25分〜)
4月22日放送開始↓↓
- テレビユー福島(毎週金曜25:55〜)
4月24日放送開始↓↓
- テレビ山梨(毎週日曜24:50〜)
4月28日放送開始↓↓
- テレビ和歌山(毎週木曜24:35〜)
5月7日放送開始↓↓
- 長野朝日放送(毎週土曜16:00〜)
5月8日放送開始↓↓
- びわ湖放送(毎週日曜25:30〜)
4月10日放送開始↓↓
- BSテレ東(毎週24:35〜)
地域によってバラバラなので、要チェックです!

まとめ
アニメ版の「スパイファミリー」の放送が始まりました!
しかし放送は深夜なので、中々リアルタイムで見るのが難しいと思います。
そんなときに便利なのが、アマプラ等の動画配信サービスのサブスクです。
無料では今の所配信していませんが、有料ならばほとんどのサブスクで見逃し配信しています。
スパイファミリーをどうしても見たいという方は、自分にあったサブスクを見つけて入会し、アニメを視聴することをオススメします\(^o^)/
コメント