2022年ももう少しということで、今年も『M-1グランプリ』の時期がやってきました。
2022年も期待の芸人さんがたくさんいますが、中でも「ロングコートダディ」に注目が集まっています。
そこでこの記事では、ロングコートダディについて調べてみようと思います。
若手芸人といえば借金という事で、ロングコートダディのお金事情はどうなのか?調査していきます!
ロングコートダディには借金があるか?

まだ売れてない芸人さんといえば、多額の借金というイメージがありますよね?
M-1グランプリで優勝したら返済にあてるという話もよく聞くかと思います。
ロングコートダディには借金があるのか、過去のインタビューからお金事情を調査していきます!
堂前さんはM-1対策として、競馬に全財産を注ぎ込んだとか。
堂前 それくらいドキドキしておけば、M-1のドキドキも小さく感じられるかなと。1レースの複勝に全部ぶち込んで、見事に無くなりました。ただ、そのときの全財産が少なすぎて。30万円しかなかったんです。
NumberWeb2021M-1インタビューより
こちらを見ると、堂前さんの全財産が30万円だというで貯金額は多いとは言えませんが、競馬につぎ込んでいることから生活に困っているという印象はありません。
お笑いコンビ「ロングコートダディ」(堂前透=32、兎=33)が、17日放送のMBSテレビのお笑いネタ番組「カーネクストpresentsオールザッツ漫才 真夏のゴールデンSP」(関西ローカル)で優勝した。
ゴールデン進出を機に、優勝者には決勝の得点(200点満点)×1万円の賞金が贈られることになっていたが、ロングコートダディは190点を獲得して優勝し、190万円をゲットした。使い道について兎が「95万ずつ?でも、俺20万円分の肉欲しいな」と話すと、堂前は「じゃあ20万円分の肉あげるから190万もらっていい?」と提案。
東スポWEBより
この情報からは、兎さんは賞金でお肉を食べたいと言っていることから、借金の返済に困っているというという印象はありません。
堂前:お揃いのスーツを仕立てたのは大きな進化でした。去年まではシャツで出演していたんですが、スーツに変えたことで説得力が増した気がします。
兎:僕のスーツは裏地が魚柄。「爆笑一本釣り」と刺繍してもらっています。優勝賞金1000万円の使い道は?
2021年お笑いナタリーより
兎:海も釣りも好きなので、船を買いたいです。釣りが好きなので釣りができて、船上でパーティができるくらいの船を……。
堂前:船上パーティ?
兎:そう! パーティできるようなクルーザーを1億円くらいで考えているんですけど、賞金では足りないんですよね。
堂前:僕は正直、「船を買いたいから賞金ちょうだい」って兎から言われたら、賞金全部使ってくれてもいいと思ってます。船買ってくれたほうが面白いですし。(兎は)船の運転ってきるんやったっけ?
兎:でけへんよ。これから。
堂前:僕は親にあげて、あとは定期的なギャンブルと風俗に使います。ギャンブル、風俗、おかあさんですね、使い道は。
このインタビューでも、スーツを仕立てたり、賞金は好きなものに使いたいと答えている事から、やはり借金があるようには思えないです。
なので、ロングコートダディには“借金はない”と私は考えます!!
ロングコートダディ「借金取り」ネタ

調べていると、ロングコートダディ=借金というのは、ネタから来ていることが判明しました。
ロングコートダディは「借金取り」というネタがあるので、そこから勘違いをする人がたくさんいるようです。
ちなみにこのネタは、BuzzVideoで視聴可能です!
「借金取り」ネタのTwitterの評価はこちら⇩
為になって面白いとかなり評判です!
なので、もしかしたら過去には借金をしたことがあり、自分達の経験から出来たネタかもしれません。
まとめ
今年のM-1グランプリ優勝候補の一組である、ロングコートダディについて調べてみました。
借金の噂が一部あり若手芸人という事で、お金事情を特に調査しましたが、どうやら現在借金に困っているという事はなさそうです。
おそらく借金の噂は、ロングコートダディの「借金取り」というネタから来ているようです。
為になるという事で、気になる方は「借金取り」をチェックしてみてくださいね!
そして、今年のM-1グランプリはロングコートダディが獲得するのか注目したい思います\(^o^)/
コメント